菊田みのり保育園

施設案内・アクセス 習志野で一番広い園庭で今日も子どもたちがのびのび遊んでいます

保護者の皆さまが送迎しやすいよう、駐車場は17台分完備。
ピカピカの施設、広い園庭、カラフルで楽しい遊具が子どもたちの笑顔を待っています。

園舎について

鉄筋コンクリート造の2階建ての園舎は、ホルムアルデヒドや揮発性有機化合物などの化学物質による室内空気汚染問題に対して「シックスクール対策」やペアガラスを使用しています。また、各室内ではコーナーガードやドア(網戸を含む)の安全対策を施しました。さらに、ソーラーパネルの設置により、地球環境に配慮したエネルギーの有効活用も行っております。
園舎内は、保育室以外にも給食室や一時保育室、2階にはランチスペース、茶室、多目的室、会議室なども設置。部屋が豊富にありますので、活動内容に応じて活用しております。

菊田みのり保育園ってこんなところ

生活発表会、卒園式などさまざまな行事を開催する多目的ホールです。運動遊びやキッズダンス、雨の日の遊び時間などにも使用しています。

園舎2階にはランチスペースを作りました。毎日、4・5歳児を中心に給食とおやつの時間に使用しています。また、お誕生会やなかよしデーはこちらのスペースで行うなど、多目的スペースとしての役割も担っています。

専用の茶室を設置し、5歳児を中心にお茶のお作法を教わりながら、日本古来の伝統を感じてもらう機会を増やしていきたいと考えています。

床が乾いた状態で調理を行う「ドライシステム」を導入。細菌の繁殖を抑え、徹底した衛生管理のもと安心・安全な給食を子どもたちに提供しています。また、調理室前の廊下に大きな窓を設置。旬の食材を使い、心を込めて調理している姿を自由に見学でき、子どもたちの「食べたい」気持ちを育てます。

食育の一環として、子どもたちが自ら野菜を育て収穫する経験を大切にしています。トマト、きゅうり、なす、さつまいもなど、みずみずしい採れたての野菜に、子どもたちも目を輝かせています。

スウェーデン製の乳幼児用の複合遊具や砂場、ブランコ、うんてい、鉄棒、のぼり棒、おうちなどを設置。子どもたちは好きな遊具を選んで思う存分、体を動かして遊んでいます。遊具の電車、パンダ、蝶々などには小さいお友達が背中にまたがって遊んだり、ベンチがわりに腰かけたりして、笑顔で遊んでいます。

三輪車やスクーター、コンビカーに乗り、のびのびと走り回ることができる広い園庭。築山には松の木やみかん、ビワの木などがあり、今から収穫が楽しみです。築山のてっぺんには黒い屋根に赤い塀の複合遊具が設置され、シンボルになっています。

安全対策

〈園児の健康管理〉
・身体測定・健康診断(内科健診 幼児年2回 乳児年3回、歯科検診 年2回、眼科検診 4・5歳児のみ年1回)、アレルギー除去食対応、マニュアルに基づく感染拡大の防止

〈衛生管理〉
・玩具、施設内の消毒(毎日)
・職員の検便(毎月)
・「衛生管理点検表」への記録(毎日)

〈事故防止〉
・落下物、指挟み、薬品の誤飲等の事故防止のための設備、収納設計
・職員による設備の安全点検(毎日)
・専門業者による遊具の安全点検(5年に1回)
・午睡時仰向け寝の徹底、睡眠時観察(乳幼児突然死症候群の予防)

〈災害・人災対策〉
・避難訓練(毎月)
・防災備蓄と備蓄品の定期点検(年1回)
・火災報知器、火災受信機の設置
・消防用設備自主点検(毎日)

〈不審者対策〉
・SECOMによる機械警備
・テンキーによる施錠、防犯カメラによる不審者侵入防止
・不審者侵入訓練(年3回)

〈緊急対応〉
・AED(自動体外式除細動器)の設置
・怪我・事故に備えた保険加入「スポーツ振興センター」「賠償責任保険」
・事故記録簿の作成~対応の評価・再発防止等の対策検討
・職員研修(救命講習・怪我や病気の対応・嘔吐処理法等)入職時及び年1回

アクセス

菊田みのり保育園H.30.4.1開園

〒275-0016 千葉県習志野市津田沼4-6-6

Tel/Fax:047-406-3434 / 047-406-3417

施設案内・アクセス 習志野で一番広い園庭で今日も子どもたちがのびのび遊んでいます

保護者の皆さまが送迎しやすいよう、駐車場は17台分完備。
ピカピカの施設、広い園庭、カラフルで楽しい遊具が子どもたちの笑顔を待っています。

園舎について

鉄筋コンクリート造の2階建ての園舎は、ホルムアルデヒドや揮発性有機化合物などの化学物質による室内空気汚染問題に対して「シックスクール対策」やペアガラスを使用しています。また、各室内ではコーナーガードやドア(網戸を含む)の安全対策を施しました。さらに、ソーラーパネルの設置により、地球環境に配慮したエネルギーの有効活用も行っております。
園舎内は、保育室以外にも給食室や一時保育室、2階にはランチスペース、茶室、多目的室、会議室なども設置。部屋が豊富にありますので、活動内容に応じて活用しております。

入園式、生活発表会、卒園式などさまざまな行事を開催する多目的ホールです。運動遊びやキッズダンス、雨の日の遊び時間などにも使用しています。

園舎2階にはランチスペースを作りました。毎日、4・5歳児を中心に給食とおやつの時間に使用しています。また、お誕生会やなかよしデーはこちらのスペースで行うなど、多目的スペースとしての役割も担っています。

専用の茶室を設置し、5歳児を中心にお茶のお作法を教わりながら、日本古来の伝統を感じてもらう機会を増やしていきたいと考えています。

床が乾いた状態で調理を行う「ドライシステム」を導入。細菌の繁殖を抑え、徹底した衛生管理のもと安心・安全な給食を子どもたちに提供しています。また、調理室前の廊下に大きな窓を設置。旬の食材を使い、心を込めて調理している姿を自由に見学でき、子どもたちの「食べたい」気持ちを育てます。

菊田みのり保育園ってこんなところ

食育の一環として、子どもたちが自ら野菜を育て収穫する経験を大切にしています。トマト、きゅうり、なす、さつまいもなど、みずみずしい採れたての野菜に、子どもたちも目を輝かせています。

スウェーデン製の乳幼児用の複合遊具や砂場、ブランコ、うんてい、鉄棒、のぼり棒、おうちなどを設置。子どもたちは好きな遊具を選んで思う存分、体を動かして遊んでいます。遊具の電車、パンダ、蝶々などには小さいお友達が背中にまたがって遊んだり、ベンチがわりに腰かけたりして、笑顔で遊んでいます。

三輪車やスクーター、コンビカーに乗り、のびのびと走り回ることができる広い園庭。築山には松の木やみかん、ビワの木などがあり、今から収穫が楽しみです。築山のてっぺんには黒い屋根に赤い塀の複合遊具が設置され、シンボルになっています。

安全対策

〈園児の健康管理〉
・身体測定・健康診断(内科健診 幼児年2回 乳児年3回、歯科検診 年2回、眼科検診 4・5歳児のみ年1回)、アレルギー除去食対応、マニュアルに基づく感染拡大の防止

〈衛生管理〉
・玩具、施設内の消毒(毎日)
・職員の検便(毎月)
・「衛生管理点検表」への記録(毎日)

〈事故防止〉
・落下物、指挟み、薬品の誤飲等の事故防止のための設備、収納設計
・職員による設備の安全点検(毎日)
・専門業者による遊具の安全点検(5年に1回)
・午睡時仰向け寝の徹底、睡眠時観察(乳幼児突然死症候群の予防)

〈災害・人災対策〉
・避難訓練(毎月)
・防災備蓄と備蓄品の定期点検(年1回)
・火災報知器、火災受信機の設置
・消防用設備自主点検(毎日)

〈不審者対策〉
・SECOMによる機械警備
・テンキーによる施錠、防犯カメラによる不審者侵入防止
・不審者侵入訓練(年3回)

〈緊急対応〉
・AED(児童体外式除細動器)の設置
・怪我・事故に備えた保険加入「スポーツ振興センター」「賠償責任保険」
・事故記録簿の作成~対応の評価・再発防止等の対策検討
・職員研修(救命講習・怪我や病気の対応・嘔吐処理法等)入職時及び年1回

アクセス

菊田みのり保育園H.30.4.1開園

〒275-0016 千葉県習志野市津田沼4-6-6

Tel/Fax:047-406-3434 / 047-406-3417